断捨離 今までできなかったこと 『断捨離スト宣言』します! 先週は悲しいニュースが続きました。小さなお子さんを残して、優しいママが亡くなったニュース・・・そして個人的にも、息子たちが通っていた幼稚園の園長先生が亡くなり、悲しみの中お通夜に参列しました。本当に悲しい出来事は、突然に起きるものだと痛感し... 2017.06.30 断捨離
木工 ファルカタ材の使い方 トールペイントには不向きかも? DIYや木工を始めると、いろいろな木材を使ってみたくなるものですが、その木材が作りたいものに合っているかどうか知ることが大切ですよね。作ってからこれじゃなかった、とわかることは一つの勉強ですが、材料費もかさんでしまいますし、正直効率が悪い。... 2017.06.18 木工
手芸・クラフト ズボンのすり切れどうしよう!?自宅で簡単・節約お直し術 梅雨入りするとじめじめした日が続きますね。学校の制服も衣替えをしてすっかり夏の装いになりました。さて、夏服というと、ズボンのお尻がすり切れませんか?いつも財布を入れる後ろポケットや肩掛けカバンが当たる部分など、常に摩擦があると生地を傷めてし... 2017.06.15 手芸・クラフト
木工 初心者でも使いやすい木材はやっぱりこれ!メリットデメリットをご紹介 前回の木材の選び方は小物に適した桐の集成材についてご紹介しました。今回はもっと大きな家具に適した木材についてお話したいと思います。最初に木工を始めた時に作ったのはトイレの棚でした。それほど大きなものではありませんが初心者にしてはがんばったと... 2017.06.07 木工