趣味の木工を始めて数年経ちますが、
最近は100均にも道具が充実してきたので驚いています。
100均いろいろ
セリアは引き出しの取っ手やフックがかわいくておすすめ。
センスもいいしついほしくなるものが並んでいます。
DIY の道具を選ぶならダイソーがおすすめ。
おしゃれではないのですが十分使えるものがそろっているんです。
例えばドライバーもサイズもいろいろあって、力のない女性でも少しの力で回せるものもあるので便利。
精密ドライバーまであるので我が家では
メガネを調整するときのために買ってあります。
アクセサリーや手芸をする方にはグルーガンがおすすめ。
これは消耗品でもあるので、100均で買えればお得ですよね。
安くても十分使えるし、
木工でも細部のパーツの接着に使えるのでいいですよ。
それまでは使ったことがなくて、試しに、と思って買ってみたらけっこう使えて重宝しています。
100均でちょっと困ることいろいろ
ただ木材を押さえるためのクランプは小さいのしかないし、のこぎりも本当に薄いベニヤしか切れないからおすすめできません。
ジグソーなんかもありますが、
ポキポキ折れるのでイヤになっちゃいました。
ジグソーを使うのが大人で、力加減のできる場合はまあまあ使えます。
でも子どもと一緒に試しに工作を、という場合は難しいと思います。
子どもは大人よりも力加減ができませんし、無理やり力を入れて動かすので、かえって刃が折れやすいです。
子どもほどしっかりした道具を必要とするものだと思います。
100均の道具、結論は?
DIYを始めてみたい、子どもと一緒に工作したい、どんな道具をそろえればいいかわからない…
道具を選ぶきっかけは人それぞれですよね。
いきなり高い道具は手が出ないし、失敗する前に試してみたい、そんなときに100均は大助かりです!
たとえ壊れても100円と思えば腹も立たないし、次に高いものを買う時の目安になるので、お試しと思っていろいろ手にすることができます。
結局ダイソーでリピしているものもあるくらいだし^^
電動工具を使うときの防護メガネやマスクも、道具とは少し違うけど必需品です。
引き出しの滑りをよくするための蝋とか、
転倒防止のシリコンとか、何か作るたびに買いに行くものもありますね。
あげるときりがなくなってきた…
また買いに行こう~っと^^
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加していますので、よろしければポチッとクリックしていただくと、とても嬉しいです^^
にほんブログ村
コメント