手続き・節約 戸籍謄本「取り寄せ」と「窓口受け取り」を徹底比較!お得はどっち? アラフォーともなりますと、実家との付き合い方が密になってきますね。特にうちの場合は、父の介護があるので、実家へ通う日々が続いています。そんな中、DIYの時間を確保するためには、少しでも余計な時間を節約したい。でも必要な手続きが目白押しという... 2017.07.21 手続き・節約日常
ゲーム スプラトゥーン2発売!!朝7時からはまっています♪ 今日はちょっとゲームのお話をしようと思います。私はゲームは下手なのですが、高校生男子がいると、やはりゲームは日常的なものなので。今朝、息子が「スプラトゥーン2」を買いに行きました。いつもは昼すぎまで寝ている息子が、今朝は7時に起きて、いそい... 2017.07.21 ゲーム日常
小物 かわいいポケットティッシュケースの作り方♪100均BOXをアレンジ 街を歩くと必ずもらうポケットティッシュ。外国の方が初めてみると驚くらしいですね。ただで物を配るなんて日本くらいなんだとか。でも、もらったポケットティッシュって残りがちではありませんか?我が家ではポケットティッシュは玄関に常備して、必要な人が... 2017.07.20 小物100均
小物 簡単手作りー玄関に便利なキーケースを作ってみよう! 高校生が二人ともなると、家の中が暑苦しくてしかたありません。新陳代謝のいい年ごろなので、汗かいてますね~最近は学校にも慣れてきた高1の次男ですが、登校前には必ず自転車のカギを探します。玄関にはかごを置いてありまして、その中にカギを入れてある... 2017.07.19 小物木工
断捨離 ガンプラ、捨てる?捨てない?我が家の場合 先日ガンダムの置き場所に困るご家庭が話題になりましたね。気持ちわかります!とってもわかります!我が家も男子3人(だんなさん含む)ガンダム好きなので、家にはガンプラが溢れています。ガンダムの置き場所を確保するために私はタメコミストですが、掃除... 2017.07.18 断捨離