毎日何かしらドラマを見ているドラマ大好き主婦なので、その中で活躍している俳優さんは気になってしまいます。
今放送しているドラマの中から気になることについて、最近好きな、または個人的に注目している俳優さんについて色々と書きたいと思います。
※多少ネタバレも含みますのでご了承ください。
今回は土村芳(かほ)さんです。
スポンサーリンク
控えめな印象の土村芳さん
最初に土村さんを拝見したのは朝ドラ「べっぴんさん」でした。芳根京子さん演じるヒロインの学友であり親友の田坂君枝役です。
体が弱く家で過ごす時間の多い君枝は刺繍や縫物の好きなおとなしい女性で、土村さんの控えめなイメージとぴったり合っていたと感じます。
ドラマの中では病弱でわがままも言わないような役柄でしたが、ヒロインとともに子供服の会社を立ち上げる時には、体調を理由に無理だと決めつける母親の反対を押し切り好きな道へと進むという意思の強さも見せ、この時の目はとても印象的でした。
控えめな中にもまっすぐに前を向く強い目がいいなあと感じましたね。
CMでの幸せそうな笑顔
朝ドラ後は他のドラマやCMでお見掛けする事も増えましたが、中でも幸せそうな笑顔が素敵なジュエリーのCMが好きです。
三浦貴大さんとともに出演している指輪のCM。
一人の男性が自宅へ駆け込んで渡した箱の中には指輪が。受け取る土村さんは一言「今日、なんの日だっけ?」
大きく映る土村さんの驚きや困惑が入り混じった顔。それらを上回る嬉しさがあふれる表情がなんとも…!
かわいい…◎
渡した方もこの顔を見たらジーンとしますよね~
3年A組
そして菅田将暉さんの彼女役として出演した3年A組。社会的な問題提起をする内容で話題でしたね。
この中では精神的な理由から教師を辞めた女性を演じており、やはりおとなしく家にこもりがちな設定。朝ドラと同じような印象は否めませんでした。
少しうつむきがちで静かに話すおとなしい女性、でも芯があって大事なことは見失わないというイメージが土村さんに定着したドラマではないでしょうか。
ゆるキャン
しかし!ゆるキャンで出会った彼女は違いました。
日頃はおとなしい教師でもひとたびお酒を飲むと豹変する鳥羽先生を演じる土村さんは、ケラケラと大口を開けて笑う今までとは違う吹っ切れた表情を見せています。
一升瓶片手に赤い顔で嬉しそうに「ぷはあ~」とやる彼女は、すっかりのんべえのお姉さんに変わっていて、それまでのおとなしいお姉さんというイメージを払拭してくれました。
やはりイメージを覆すような役に挑戦する俳優さんの方が観ていて楽しいですよね。
鳥羽先生は職員室ではきちんとしていて、不本意な形で野クルの顧問に就任しましたが、キャンプの候補地を探す時にはおいしいお酒がある土地を選ぶなどします。この時の抜け目ない表情もかわいいんです◎
おいしい給食
そして千葉テレやテレ玉などローカル局で放送中の「おいしい給食」での宗方早苗。
こちらでの土村さんは昭和のまじめで厳しい先生を演じていますが、ボブやロングが多かった髪形をばっさりとベリーショートに!思い切ったイメチェンに本気を感じます!
中学三年生の学年主任として厳しく接するものの、徐々に甘利田先生に翻弄される宗方先生。
給食の時間の甘利田先生の変人ぶりに首を傾げたり、何気ない一言にドキドキしたり…
眉間にしわの寄った生真面目な表情に垣間見える困惑の表情がとてもかわいらしくて、甘利田先生でなくても「宗方先生はかわいいじゃないですか!」と言いたくなります。
前述したCMもそうですが、土村さんは困った表情がかわいらしいのですね。
これからも応援してます◎
はじめは「おとなしい」という印象が強かった土村さんでしたが、色々な役柄に幅を広げていて、観るたびに楽しさも広がっています。
もちろん今回の作品以外にもたくさんご出演されているとは思いますが、個人的に観たドラマやCMについてのみ書いていますので、すべてについて触れられない事はご容赦ください。
これからも色々な役柄の土村さんを観られることを楽しみに応援していきます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加していますので、よろしければポチッとクリックしていただくと、とても嬉しいです^^
にほんブログ村
コメント
コメントはありません。